社内研修資料を掲載しています
当社は社内研修を2017年8月から定期的に開催しています。講師は 野畑経済研究所教授・社外取締役 畠山久志氏です。当該社内研修資料を掲載致します。ご参照下さい。
2023年01月19日第55回
金融行政機関と規制の方向性
2022年12月23日第54回
lobbyist(院外議会工作者)
2022年11月24日第53回
信託会社制度の現状について
2022年10月20日第52回
外国為替市場
2022年09月22日第51回
沖縄の金融(アメリカ世)
2022年08月25日第50回
デ・ラ・ベガの著書「大混乱」
2022年07月27日第49回
FINMAC(裁判外紛争解決制度)
2022年06月29日第48回
アメリカの投資信託
2022年05月26日第47回
マネー・ロンダリングと
テロ資金供与対策
2022年04月28日第46回
1.日本の貿易
2.日本銀行CBDC
概念実証フェーズ1結果報告
2022年03月25日第45回
中央銀行デジタル通貨2
2022年02月24日第44回
為替制度と実行為替レート
2022年01月20日第43回
中央銀行制度
2021年12月23日第42回
アメリカの銀行制度について
2021年11月25日第41回
相続の基礎知識2
2021年10月01日第40回
投資信託制度の歴史
THE HISTORY OF INVESTMENT TRUST
2021年07月29日第39回
中央銀行デジタル通貨
CBDC
2021年05月27日第38回
AML/CFT規制対策
2021年04月22日第37回
相続の基礎知識
2021年03月19日第36回
ガバナンスと経営資源