野畑証券

ホーム株式コラム

株式コラムStock Column

株式コラム・483  高市歓迎相場

株式コラム・483  高市歓迎相場

 なぜ自民党総裁に高市氏が決定した後の106日の日本株は大暴騰したのか。

 彼女の公約の中には金融緩和、積極財政、デジタル化推進など市場が喜ぶ政策が並びます。しかし小泉候補優位だった週末・金曜日に日経平均は8百円も上昇しています。実は株式市場では高値を更新する環境が出来ており、高市総裁決定がそれに拍車をかけたと言えそうです。

 その環境とは世界的な金融相場と円安です。今、先進各国で利上げをする国は日本だけ。欧米各国が金利を下げて市中に資金を放出しており、株式、金、暗号資産などの市場価格を上げています。日本が利上げなら本来は円高ですが、実質金利がマイナスなので円安が維持されています。

 では高市総裁の何が株高に拍車をかけたのか。それは彼女の並々ならぬ覚悟だと思います。決選投票での演説は小泉候補との違いが際立ち、勝利演説ではワークライフバランスを忘れ、働いて、働いてを五回も繰り返した。昭和的で保守派、初の女性総理誕生を市場は大歓迎したのです。【のび太】

PAGE
TOP